お子様の歯列矯正は永久歯が生え揃い顎の成長が落ち着く頃から始めるというのが、一昔前の矯正では多い開始時期でした。最近の歯列矯正は、乳歯列の時期から開始する方法も増えてきており、永久歯が生え揃うまで待って良いものかと迷われる親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、「矯正治療を永久歯が生え揃うまで待った方がよいのか」という点にスポットを当てて解説したいと思います。
■「歯列矯正」をしたいと思った時期はいつでしたか?
まず、永久歯が生え揃うまで待った方がいいかと考えた「時期」はいつだったでしょうか?その時期によって、待つべきか、早めに開始してもよいのかが変わって来ることがあります。
○乳歯列の時期ですでに歯並びが気になっている
乳歯列の時点ですでに顎の成長が弱く、永久歯に交換しても正しい噛み合わせにならばいであろうと予測できる場合は、顎の成長を促す矯正を早期に開始することもできます。
○歯が生え変わり始めて歯並びが気になっている
永久歯に生え変わり始めた時に歯並びが気になり始めることは多いでしょう。始めは小さな顎に大きな永久歯が並ぶため、一時的に重なったりすることはよく起こります。顎の成長が順調であれば、自然に歯が動いて正しい位置に並ぶこともあり、場合によっては様子を見ます。しかし顎の成長があまり期待できない時には、混合歯列期でも顎の拡大を行いながら歯並びを誘導する矯正の提案がある場合もあります。
■お子様の生活環境は矯正ができる状況ですか?
歯科医師から「永久歯列になるまでまで待ちましょう」と言われる要因として、お子様の生活環境の考慮からの場合もあります。無理に矯正を開始せず、お子様が永久歯に生え変わり、矯正治療を頑張れる年齢になってから開始しては?との歯科医師の配慮からの発言である場合もあるのです。
■まとめ
乳歯列の時から咬合誘導のために矯正を行うことが望ましい歯並びだったとしても、矯正具を付けることを嫌がって外すことが多かったり、矯正具がストレスになってしまうようなお子様であれば、思ったように矯正が進まないことがあります。永久歯の生え変わりを待って矯正開始を進められた際には、歯科医師に経緯やお口の状況など確認してみてくださいね。